中沢健の怪談 路上パフォーマンスの女の子
公開日:
:
最終更新日:2014/08/28
芸能人の語った怖い話
中沢健というちょっと変わったパフォーマーの方の怪談話です。普段は段ボールをかぶって月刊中沢健という雑誌のようなカッコをしているようです。テレビで少し見た事があります。ちょっと前まで、彼は代々木公園とか井の頭公園でよくパフォーマンスをしていたそうです。今は取締が厳しくなってあまりやっている人がいないのですが、上京してから4,5年は代々木公園で紙芝居のパフォーマンスをしていましたとの事です。そこで見に来てくれたお客さんで仲良くなった人から聞いた話だそうです。
そのお客さんはN君というのですが、どちらかと言えばあまりお客さんが集まっていないパフォーマーのパフォーマンスを見るのが好きでした。ある日、代々木公園に行った時の事ですが、10代後半か20代前半くらいで、頭に赤と黄緑の大きなリボンを付けてツインテールで縛っている女の子がパフォーマンスをしているのを見つけました。自分で持って来たラジカセで曲をかけて、歌って踊るという路上アイドル的なパフォーマンスをしていました。N君はちょっとおかしいなと思いました。だいたい女の子がパフォーマンスをしていていると、男性がある程度は集まってくるものなのですが、その女の子は結構かわいいのに誰もお客さんがいませんでした。
N君はその女の子のパフォーマンスを見る事にしました。女の子はラジカセに合わせて歌って踊って、曲が終わったら自分でまたラジカセを再生するというのを繰り返していました。曲はずっと同じ曲でした。N君は曲が終わったら話しかけてみようと思い、曲が終わったのを見計らってその女の子に話かけました。
N君「かわいいですね。お名前はなんていうんですか?」
女の子「アルファベットでHITOMIといいます。ずっと見てくれてありがとうございます」
というやり取りがあったあとにまた曲をかけて歌いだしました。同じ曲で同じパフォーマンスを繰り返したので飽きてその日は帰る事にしました。
N君は家に帰ってからもHITOMIさんの事が気になって仕方がなくなりました。そして、2、3日後にまた代々木公園に行ったらまたHITOMIさんがパフォーマンスをしていました。不思議な事に、またお客さんは誰もいませんでした。N君はずっとパフォーマンスを見ていて、パフォーマンスが終わったらいっしょにご飯でも行けないかなあと思いました。路上パフォーマーにとって、お客さんといっしょにご飯を食べる事はよくある事なので、是非ご飯を誘おうと思いました。しかし、HITOMIさんはいつまでもたってもパフォーマンスを止めず、終電の時間になってしまったのでその日はあきらめて家に帰る事にしました。
3日後くらいに、N君は「終電を逃してもいいから今度は是非HITOMIさんといっしょにご飯を食べるんだ」という意思を持って代々木公園に行きました。公園に着くと、その日も同じ曲を繰り返し流してHITOMIさんはパフォーマンスをしていました。そのうち日が暮れて、代々木公園にいる他のパフォーマーも帰りだしました。それでもN君はパフォーマンスを見ていると終電の時間も過ぎてしまいました。周りにはN君以外誰一人いないのに、相変わらずHITOMIさんは同じパフォーマンスを繰り返していました。
N君もさすがにちょっとイライラしてきてしまい、曲が終わってラジカセのボタンを押そうとしたHITOMIさんに言いました。
N君「もう帰りましょうよ。誰も通ってないし僕しか見てないじゃないですか」
HITOMIさん「私はアイドルになりたい。誰も見てなくてもいいから歌って踊っていたいんです」
と言い、また再生ボタンを押そうとしたのでN君はイラっとして、
「いっしょに帰りましょうよ」と言って彼女の手をつかんでしまいました。
そこで「おい!お前何してんだ!」と声を掛けられました。振り向いたらお巡りさんでした。N君はちょうどタイミングが悪いところに来たなあと思い
「違うんです、別に下心があって変な事をしようとしていた訳じゃなくて、彼女がいつまでたってもパフォーマンスをやめなくて、いやそういう事じゃなくて、ずっと前から知ってますし、知り合いなんです」
と、しどろもどろになりながら一生懸命弁明しました。
お巡りさんは怪訝そうな顔をしてN君を見て、
「何を言ってるんだ。誰もいないじゃないか。」
と言いました。お巡りさんはずっと遠くからN君を見ていて、一人で誰もいないのに夜中に公園でずっと一か所を見て、何も無いところに時々話をしていたりしたのであきらかにおかしい人物だと思い声を掛けたのでした。N君は薬をやっているんじゃないかと思われて調べられましたが、結局何も問題は無く解放されました。
後日、N君が聞いた話によると、昔代々木公園でアイドルを目指していた赤と緑のリボンを付けた子がいてパフォーマンスをしていたらしいのですが、事故か病気かはよく分からないのですが、亡くなってしまったという話があったようです。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
最近の怪談はyoutubeで!
いま怪談を見たり、聞いたりするのに一番熱いのはyoutubeですね。特に島田秀平さんの怪談チャンネル
-
-
一龍斎貞友 怪談「ずっといっしょ..」
一龍斎貞友(いちりゅうさいていゆう)さんが溜池NOWというGYAOでやっていたしょこたんの番組で語っ
-
-
どや顔サミットで芸能人が語った黒い影の話
8/10放送の、ダウンタウンの浜ちゃん司会のどや顔サミットで変なものが見える芸能人特集という事で怖い